2013年05月26日
ジギングサイコー!
昨日は仲間とジギングへGO
天気も良くさいこー
現場に着きいきなりK氏真鯛げっと!
しばらくしてO林君マゴチげっと!
俺ガシげっと!あれ・・・?
奈良から来てくれてるTさん小鯛げっと!
シブいながらたまーに誰かに当たる程度・・・・
今年は伊勢湾真鯛がイマイチなのかね・・・?
すると俺に待望の真鯛バイト!
よーーーーーーーーーーーーし!!!!!!!!
のったよ~~~~~~~~~
ドラグも出されるしいい感じ
結構サイズもよさそう!
少しドラグを締めようと巻く動作を止めたら・・・・・・・・
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
ばれた!!!!!!!!!
はあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やっちまった・・・・・・・・・
その後、誰も当たらない状態が続き何度目かの流しでいきなりひったくるようなバイト!
あれ?
青物!?
ドラグは出されまくり!なに!?って感じでやりとり
ちょーパワフル
真鯛特有の突込みはあまりなくようやく水面を割ると・・・
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
なにこれ!?
これうまいやつだよ!!!!!
まぢ!?
やったーーーーーーーーーーー
ナリケン調べると、コブダイ?
あ!?
ネットではイマイチってのも書かれてるよ!
うそ~ん
その後、あたりもないのでサバ&運良ければ青物狙いへgo!
現地に着くと鳥山&ナブラ!!!
祭りだ~
きゃほーーーーーーー
15発以上かけて半分ぐらいばらしたけどO林くんとふたりで祭り堪能しました!
チン〇あても大活躍!
別にこれぐらいでは必要ないケドせっかくなので
いやー楽しかった
今日はダービーも当たったしイイ週末でした!
天気も良くさいこー
現場に着きいきなりK氏真鯛げっと!
しばらくしてO林君マゴチげっと!
俺ガシげっと!あれ・・・?
奈良から来てくれてるTさん小鯛げっと!
シブいながらたまーに誰かに当たる程度・・・・
今年は伊勢湾真鯛がイマイチなのかね・・・?
すると俺に待望の真鯛バイト!
よーーーーーーーーーーーーし!!!!!!!!
のったよ~~~~~~~~~
ドラグも出されるしいい感じ
結構サイズもよさそう!
少しドラグを締めようと巻く動作を止めたら・・・・・・・・
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
ばれた!!!!!!!!!
はあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やっちまった・・・・・・・・・
その後、誰も当たらない状態が続き何度目かの流しでいきなりひったくるようなバイト!
あれ?
青物!?
ドラグは出されまくり!なに!?って感じでやりとり
ちょーパワフル
真鯛特有の突込みはあまりなくようやく水面を割ると・・・
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
なにこれ!?
これうまいやつだよ!!!!!
まぢ!?
やったーーーーーーーーーーー
ナリケン調べると、コブダイ?
あ!?
ネットではイマイチってのも書かれてるよ!
うそ~ん
その後、あたりもないのでサバ&運良ければ青物狙いへgo!
現地に着くと鳥山&ナブラ!!!
祭りだ~
きゃほーーーーーーー
15発以上かけて半分ぐらいばらしたけどO林くんとふたりで祭り堪能しました!
チン〇あても大活躍!
別にこれぐらいでは必要ないケドせっかくなので
いやー楽しかった
今日はダービーも当たったしイイ週末でした!
2013年05月04日
GWの都田ダム釣行
4/30、高校時代のツレF君と会社の後輩Y君そしてY君のツレ4人で都田ダムにGO!
朝一からF君ライトリグで釣りまくり
わざわざ名古屋から来てもらってるので釣ってもらわないとね!
で、自分は・・・
上流で、S字で食わせるもフックオフ
2回チャンスありも生かし切れず・・・
少し下ったところでフナベイトで、でかいのがボート際で食ってくるもフックオフ・・・・
ダメなときはとことんだめだね・・・
で、地元の野池でF君45up
満足して帰っていきました
で、本日は息子とY君と3人でリベンジ都田
のんびり釣行で7時半ごろ着
2艇がすでにスロープ上がってきてるし
8時出廷
既にボートいぱーーーーーーーい
フローターもいぱーーーーーい
おかっぱりもぼちぼち
予想はしてたけどね
で、適当に流して上流に
こないだの雨の時より2℃水温低いし・・・・
上流魚いないし・・・
で、上陸し休憩
するとY君から電話が
やりましたよ~~~~~~~~~~~~~~~
で、これ
いい魚~
巻物でげっとん
よかったね~
で、我が息子は・・・・・・・・・・・・
魚獲りに夢中です
その後、ギルと小バスと戯れて、巻物2000投キャストして何事もなくしゅりょーーーーーーーーーー
この時期は、俺には釣れません
で、地元に帰り野池へGO!
S字で最大のチャンス!
ボトムに置いてたら右側から40upのスクール
3匹がS字取り囲んでる状態
ばびゅーんをかますと2匹が取り合い
も
針掛かりせず
難しいねバス釣りって
朝一からF君ライトリグで釣りまくり
わざわざ名古屋から来てもらってるので釣ってもらわないとね!
で、自分は・・・
上流で、S字で食わせるもフックオフ
2回チャンスありも生かし切れず・・・
少し下ったところでフナベイトで、でかいのがボート際で食ってくるもフックオフ・・・・
ダメなときはとことんだめだね・・・
で、地元の野池でF君45up
満足して帰っていきました
で、本日は息子とY君と3人でリベンジ都田
のんびり釣行で7時半ごろ着
2艇がすでにスロープ上がってきてるし
8時出廷
既にボートいぱーーーーーーーい
フローターもいぱーーーーーい
おかっぱりもぼちぼち
予想はしてたけどね
で、適当に流して上流に
こないだの雨の時より2℃水温低いし・・・・
上流魚いないし・・・
で、上陸し休憩
するとY君から電話が
やりましたよ~~~~~~~~~~~~~~~
で、これ
いい魚~
巻物でげっとん
よかったね~
で、我が息子は・・・・・・・・・・・・
魚獲りに夢中です
その後、ギルと小バスと戯れて、巻物2000投キャストして何事もなくしゅりょーーーーーーーーーー
この時期は、俺には釣れません
で、地元に帰り野池へGO!
S字で最大のチャンス!
ボトムに置いてたら右側から40upのスクール
3匹がS字取り囲んでる状態
ばびゅーんをかますと2匹が取り合い
も
針掛かりせず
難しいねバス釣りって
2013年04月20日
自己満足・・・
毎年この時期に琵琶湖ウェーディングで活躍してきたロッド
お気に入りの1本なんだが、ウェーディングでグリップが長すぎて邪魔
で・・・・
こんなことに・・・
フォアグリップ若干加工してカーボン入れて、ロッド側にスレッド巻いて・・・・・・・・
エンドを14cmぶった切ってセパレート化してネーム入れて・・・・ベタだけどマザーレイクスペシャル
ほんとは、カーボンパイプ入れたかったんだけど、元が太すぎてあうパイプがない
ダ〇ワさんに連絡してもらって、ブラン〇ノ用を売ってくれと言ってもらったけど、ダメでした
ケチだね〇イ〇さん
塗装でシンプルになったけど、なかなかイイんじゃないw
で、結局こんなんにしちゃいました
完全自己満足仕様www
ちなみに、3月のバスフェスタで、EVAのところに菊さんにサインいれてもらいようやく完成
ペイントマーカーあまりインクでなくて菊さん謝ってたけど・・・
頼むで菊さんよ~!
グリップ短くしたから、取り回しかなりよくなりこれでウェーディングでも水に浸かることはないだろうwww
さーてこいつでビッグベイト投げてきますわ~
お気に入りの1本なんだが、ウェーディングでグリップが長すぎて邪魔
で・・・・
こんなことに・・・
フォアグリップ若干加工してカーボン入れて、ロッド側にスレッド巻いて・・・・・・・・
エンドを14cmぶった切ってセパレート化してネーム入れて・・・・ベタだけどマザーレイクスペシャル
ほんとは、カーボンパイプ入れたかったんだけど、元が太すぎてあうパイプがない
ダ〇ワさんに連絡してもらって、ブラン〇ノ用を売ってくれと言ってもらったけど、ダメでした
ケチだね〇イ〇さん
塗装でシンプルになったけど、なかなかイイんじゃないw
で、結局こんなんにしちゃいました
完全自己満足仕様www
ちなみに、3月のバスフェスタで、EVAのところに菊さんにサインいれてもらいようやく完成
ペイントマーカーあまりインクでなくて菊さん謝ってたけど・・・
頼むで菊さんよ~!
グリップ短くしたから、取り回しかなりよくなりこれでウェーディングでも水に浸かることはないだろうwww
さーてこいつでビッグベイト投げてきますわ~
2013年04月14日
海も・・・
昨日は2週連チャン琵琶湖を休憩し伊勢湾ジギングへ
伊勢湾のカリスマ船長ではたしてストレス発散できるのか・・・・
先週の爆弾低気圧以降ちょー不振みたい
まずはかなり浅い場所でいきなり時合!
k氏チヌ、E氏チヌ、O戸君ヒラメ・・・
シーバス・シーバス・シーバス・・・
俺、Y君沈黙・・・
Y君根掛かりでノット組んでて乗り遅れ
俺浅すぎて迷ってジグとっかえひっかえしてたら時合終わった
完全に自分のミスでした・・・
何でもいいから落としまくるべきでした・・・
数回目の流しでようやくバイト!
マゴチでした・・・
さばくのめんどいなと内心思いますたわ
完全に時合も終わり潮どまりへ・・・
潮も動かないので仕方がないと思いながらも、K氏なんもあたらんだの退屈だの・・・・
「潮どまりだから仕方がないっすよ」というもの
当たらん、退屈の繰り返し・・・・
途中から相手するのもうっとおしくなりシカト
やめてしまえ釣り!!あふぉ!
最年長者なのに一番子供なので困る・・・
色々ランガンし、産卵場だというところに到着
かなり浅いところで、こういうところで産卵するんだよーって
お!なんか来たよ~
で、食べごろサイズの真鯛げっと!
今期初物こんにちわ
続いてシーバスげっと!
その後もバイトするばれるの繰り返しでここでの釣り方なんとなくわかり時合しゅーりょー
時合が来てもチョー短い
最後はアジへGO
いつもはジギングサビキでやるんだけど、本日本気モードの6本針?7本?の船用サビキで
落としたら即2匹げっとん
その後もぽろぽろ釣れます
後ろでまたK氏、あたらんだのうだうだ・・・
底から10巻きぐらいですよと仕方がないのでアドバイス
即釣れ
自分で工夫するからオモロイんだろうが釣りは!
みんなのためにアジを釣りつづけ、何とか少しは絵になったのかなと・・・
今回これなかったO林君!
5/Eは、チームホノアヤ軍vsチームK氏
コテンパンにしてやろう!
と心に誓い今日もストレス発散できず帰りの夕日を見て泣きそうになりながら
帰港しましたとさ・・・
伊勢湾のカリスマ船長ではたしてストレス発散できるのか・・・・
先週の爆弾低気圧以降ちょー不振みたい
まずはかなり浅い場所でいきなり時合!
k氏チヌ、E氏チヌ、O戸君ヒラメ・・・
シーバス・シーバス・シーバス・・・
俺、Y君沈黙・・・
Y君根掛かりでノット組んでて乗り遅れ
俺浅すぎて迷ってジグとっかえひっかえしてたら時合終わった
完全に自分のミスでした・・・
何でもいいから落としまくるべきでした・・・
数回目の流しでようやくバイト!
マゴチでした・・・
さばくのめんどいなと内心思いますたわ
完全に時合も終わり潮どまりへ・・・
潮も動かないので仕方がないと思いながらも、K氏なんもあたらんだの退屈だの・・・・
「潮どまりだから仕方がないっすよ」というもの
当たらん、退屈の繰り返し・・・・
途中から相手するのもうっとおしくなりシカト
やめてしまえ釣り!!あふぉ!
最年長者なのに一番子供なので困る・・・
色々ランガンし、産卵場だというところに到着
かなり浅いところで、こういうところで産卵するんだよーって
お!なんか来たよ~
で、食べごろサイズの真鯛げっと!
今期初物こんにちわ
続いてシーバスげっと!
その後もバイトするばれるの繰り返しでここでの釣り方なんとなくわかり時合しゅーりょー
時合が来てもチョー短い
最後はアジへGO
いつもはジギングサビキでやるんだけど、本日本気モードの6本針?7本?の船用サビキで
落としたら即2匹げっとん
その後もぽろぽろ釣れます
後ろでまたK氏、あたらんだのうだうだ・・・
底から10巻きぐらいですよと仕方がないのでアドバイス
即釣れ
自分で工夫するからオモロイんだろうが釣りは!
みんなのためにアジを釣りつづけ、何とか少しは絵になったのかなと・・・
今回これなかったO林君!
5/Eは、チームホノアヤ軍vsチームK氏
コテンパンにしてやろう!
と心に誓い今日もストレス発散できず帰りの夕日を見て泣きそうになりながら
帰港しましたとさ・・・
2013年04月06日
厳しいッス・・・
土日は荒れ荒れってことで、昨晩22時に家を出てY君と琵琶湖西岸にGO
湾岸で途中渋滞になり、釣開始は1時前
先週の教訓を生かし、着込んで入水
これで腹イタ対策もばっちり
めちゃめちゃ暖かくこれ釣れちゃうんじゃない!?
が・・・・
現実はチョー厳しいッス
荒れる前にエサ食うんじゃない?と安易に思っていたけどここブラックいるの?
って感じ・・・
しかし、ベイトはうわづってるし釣れてもおかしくないと思える状態・・・
Y君が30upゲット
ワームにはあたりが結構あるとのことで、しばらく色々試す
が・・・
全くあたらん
しばらくオフしてY君のエリアとチェンジしてネチネチ攻めるも全くあたらん
あいつ騙しやがったか!?そろそろオフするかなの1投でよーやくバイト
どうせ小さいんだろうなと思って力任せにあわせたら中々の重量感
岸にズリ上げると、オッ!先週と同じぐらいの魚ゲット
しかも先週よりちょい太い
が、短い・・・
まあようやく釣れたのでOKッス
ようやく時合?で頑張るもその後全くノーバイト
今年(2回目)全然釣れないけど、皆さんどうなんだろ?
イシグロでは、釣れてる情報出てるけど・・・
はぁ・・・
ストレス解消にならへんわ~
湾岸で途中渋滞になり、釣開始は1時前
先週の教訓を生かし、着込んで入水
これで腹イタ対策もばっちり
めちゃめちゃ暖かくこれ釣れちゃうんじゃない!?
が・・・・
現実はチョー厳しいッス
荒れる前にエサ食うんじゃない?と安易に思っていたけどここブラックいるの?
って感じ・・・
しかし、ベイトはうわづってるし釣れてもおかしくないと思える状態・・・
Y君が30upゲット
ワームにはあたりが結構あるとのことで、しばらく色々試す
が・・・
全くあたらん
しばらくオフしてY君のエリアとチェンジしてネチネチ攻めるも全くあたらん
あいつ騙しやがったか!?そろそろオフするかなの1投でよーやくバイト
どうせ小さいんだろうなと思って力任せにあわせたら中々の重量感
岸にズリ上げると、オッ!先週と同じぐらいの魚ゲット
しかも先週よりちょい太い
が、短い・・・
まあようやく釣れたのでOKッス
ようやく時合?で頑張るもその後全くノーバイト
今年(2回目)全然釣れないけど、皆さんどうなんだろ?
イシグロでは、釣れてる情報出てるけど・・・
はぁ・・・
ストレス解消にならへんわ~
2013年03月31日
2013年 初琵琶湖
土曜の夕方から日曜日の5時頃まで後輩Y君と今年度初琵琶湖挑戦してきました
いやー地元がサクラ満開で暖かいので、なめてました・・・
夕方の東岸では何事もなく、飯食ってからの西岸
寒い・・・
薄着すぎた・・・
開始早々、お腹ぴーーーーーーーーーーんち
野〇〇も考えたが、40過ぎて野はいかんだろうということで
ダッシュでコンビニ!
あと3秒遅かったらやばかった
まずは、Y君バイブレーションで30UP
続いてワームで同サイズ
水温12度
チビちゃんも情報通り釣れちゃう水温なんだね
今年は始動遅すぎたので釣れれば何でもOKです
もうこの過酷な修行みたいな釣りが厳しくなってきた年齢ですわ
ひたすら固いのやらデカイルアー投げまくったけど何事もないのでワームにチェンジ
Y君曰くあたりはよく出ますよ!
・・・・・。
・・・。
ようやく待望のバイトで2013年初バス30UPゲット!
いやーほげなくてよかった~
しかし、寒い・・・
タイツ履くのなんてすっかり忘れててウェーディングはきつい
正直もう帰って寝たいと思いながらひたすら1000投キャスト!
超浅い所にバイブレーションキャストしたら、独時のハンドルが止まるバイト!
今年バイブレーションで1発目なので感触味わいながらキャッチ
これ釣るために来てるんだよね~
UPギリなしでしたが・・・
4~5時にもう1回ジアイがあると思ってたけど、もう寒くてウェーディングしても10分が限界・・・
Y君が30UP追加して体も心も限界で撤収
はあ~・・・・
明日仕事きついんだろうな・・・
いやー地元がサクラ満開で暖かいので、なめてました・・・
夕方の東岸では何事もなく、飯食ってからの西岸
寒い・・・
薄着すぎた・・・
開始早々、お腹ぴーーーーーーーーーーんち
野〇〇も考えたが、40過ぎて野はいかんだろうということで
ダッシュでコンビニ!
あと3秒遅かったらやばかった
まずは、Y君バイブレーションで30UP
続いてワームで同サイズ
水温12度
チビちゃんも情報通り釣れちゃう水温なんだね
今年は始動遅すぎたので釣れれば何でもOKです
もうこの過酷な修行みたいな釣りが厳しくなってきた年齢ですわ
ひたすら固いのやらデカイルアー投げまくったけど何事もないのでワームにチェンジ
Y君曰くあたりはよく出ますよ!
・・・・・。
・・・。
ようやく待望のバイトで2013年初バス30UPゲット!
いやーほげなくてよかった~
しかし、寒い・・・
タイツ履くのなんてすっかり忘れててウェーディングはきつい
正直もう帰って寝たいと思いながらひたすら1000投キャスト!
超浅い所にバイブレーションキャストしたら、独時のハンドルが止まるバイト!
今年バイブレーションで1発目なので感触味わいながらキャッチ
これ釣るために来てるんだよね~
UPギリなしでしたが・・・
4~5時にもう1回ジアイがあると思ってたけど、もう寒くてウェーディングしても10分が限界・・・
Y君が30UP追加して体も心も限界で撤収
はあ~・・・・
明日仕事きついんだろうな・・・
2013年03月17日
そろそろイイ季節?
すっかり放置プレイとなってしまいました・・・
この2か月数で1回尾鷲でヒラメ&イカ狙いに行きマトウダイのみ・・・
地元で春バス探しで2回撃沈・・・
てことでだんだん春めいて来たので昨日は会社の仲間5人&イシグロY君とで伊勢湾ジギングへ真鯛探しの旅に
結果同期のEくんが、真鯛1枚とヒラメ3枚と一人だけイイ感じ・・・
自分はシーバス・デカメバル&デカガシ・・・
しかしこのデカメバルジグで100gのジグで釣れるんだけど食い上げで真鯛みたいなバイトなので騙されまくり
でしたわ
Y君にアイナメもらってメバルとアイナメ、シーバスの刺身に昨晩したんだけど、
アイナメ、メバル、シーバスの順でうまかった~
来月はさっそくリベンジのためすでに予約済み
琵琶湖にもいかないといかんし忙しくなるね~
で、みんなでの釣果です
この2か月数で1回尾鷲でヒラメ&イカ狙いに行きマトウダイのみ・・・
地元で春バス探しで2回撃沈・・・
てことでだんだん春めいて来たので昨日は会社の仲間5人&イシグロY君とで伊勢湾ジギングへ真鯛探しの旅に
結果同期のEくんが、真鯛1枚とヒラメ3枚と一人だけイイ感じ・・・
自分はシーバス・デカメバル&デカガシ・・・
しかしこのデカメバルジグで100gのジグで釣れるんだけど食い上げで真鯛みたいなバイトなので騙されまくり
でしたわ
Y君にアイナメもらってメバルとアイナメ、シーバスの刺身に昨晩したんだけど、
アイナメ、メバル、シーバスの順でうまかった~
来月はさっそくリベンジのためすでに予約済み
琵琶湖にもいかないといかんし忙しくなるね~
で、みんなでの釣果です
2013年01月14日
2013年 初釣り
先週1週間微熱が続き体調がよくないもの、土曜日は初釣に6人でジギング行ってきました
朝一ポイントで自分にブリ級ヒット!
全然上がってこず腕パンパン
最終的にロープに巻かれ終了・・・
これが最終的に響いて自分はシーバス4本で終了
青物なかなか獲れませんわ
しかもTGベイト2個海にリリース・・・
次回に向け作戦は立てたのでみんなに内緒にしときますわ
奈良からわざわざ来てくれたT氏が2本ワラサ上げたけど、そのクラスじゃないと今の自分の腕ではあげられそうも
ない感じです
6人で青いの3本・・・あとグレーな魚ばかり・・・
今からU行ってTGベイト買い占めて来ます
あ!N山君お先に魚釣らさせてもらいました!Aじゃない魚早く釣ってね
朝一ポイントで自分にブリ級ヒット!
全然上がってこず腕パンパン
最終的にロープに巻かれ終了・・・
これが最終的に響いて自分はシーバス4本で終了
青物なかなか獲れませんわ
しかもTGベイト2個海にリリース・・・
次回に向け作戦は立てたのでみんなに内緒にしときますわ
奈良からわざわざ来てくれたT氏が2本ワラサ上げたけど、そのクラスじゃないと今の自分の腕ではあげられそうも
ない感じです
6人で青いの3本・・・あとグレーな魚ばかり・・・
今からU行ってTGベイト買い占めて来ます
あ!N山君お先に魚釣らさせてもらいました!Aじゃない魚早く釣ってね
2013年01月06日
引きこもり脱出へ
どもども
新年あけて早6日・・・・
ほぼ引きこもり状態
昨日は新年の運試し、金杯で見事GETしたので本日イシグロ&遊にお買い物
年末に無駄遣いしてしまったので厳選して品選び
まずは、遊でこれ
ドカット?
バッカンが欲しいなと思ってたけど座れるし年末の乗合船でこれ持ってる人多かったのでこれにしました~
2割引き券&ポイントをすべて使って購入したら317円で買えました
続いてイシグロに
同じ価格2個以上で2割引きが今日まで
こんな事なら無駄遣いするんじゃなかったと後悔しながらこれらを購入
ノブナガ&ステイを購入
ノブナガ売値が2700円なのでお得感満載
来年もやってよイシグロさん!
さ~初釣り行かないとね!
新年あけて早6日・・・・
ほぼ引きこもり状態
昨日は新年の運試し、金杯で見事GETしたので本日イシグロ&遊にお買い物
年末に無駄遣いしてしまったので厳選して品選び
まずは、遊でこれ
ドカット?
バッカンが欲しいなと思ってたけど座れるし年末の乗合船でこれ持ってる人多かったのでこれにしました~
2割引き券&ポイントをすべて使って購入したら317円で買えました
続いてイシグロに
同じ価格2個以上で2割引きが今日まで
こんな事なら無駄遣いするんじゃなかったと後悔しながらこれらを購入
ノブナガ&ステイを購入
ノブナガ売値が2700円なのでお得感満載
来年もやってよイシグロさん!
さ~初釣り行かないとね!
2012年12月30日
釣り納め
前回更新から1.5か月ほったらかし・・・・
11月12月と仕事が激務すぎて休みはもっぱら引きこもり・・・
自分じゃない感覚でしたわ
そんな中で釣りに行ってもイマイチ・・・
2週間前はジギング船予約しても悪天候で中止
正月休み初日は奉仕で仕事・・・
ということで昨日は2012年を締めくくるべくしてO林くんとレオンさんに乗ってきました
前日会社で天気予報チェックするも微妙
19時O林くんから出るそうですよ~とコール
気合満々で6時前宇津江周辺の海岸線を走ってると
お~!ホント出れそうだぜ!
ということで伊良湖到着
風ぼーぼー
先にいたO林君と合流し、ほんとに出れるのかね?と
赤灯台波越えてますが・・・
するとジギンガーらしきひとが到着
声を掛けるとレオンの常連さんらく、ほんとにでるのかねと
予定時刻の7時15分を過ぎてもレオン到着せず
10分ほどして・・・を~!きたきた!
赤灯台手前で船えらいことになってるし
1度貸切便でカンパチ行った時も伊良湖岬を超えると外海は静かだったし、岬と赤灯台らへんが難所みたいですね~
伊良湖水道に向かう途中もジェットコースター状態
ポイント到着!
さ~青いのこい!
数回流したが誰もどころか周りの船もあがってない
しかし、久しぶりのまともな釣りということで、それでも楽しい
噂に聞いていたけど、船長の船の流し方もうまくラインが横に流れない
しばらくして船長がサビキつけてとアナウンス
デカいアジが写ってるみたい
異常なし
しかしO林君1匹釣りました
しばらくしてまた青いのに戻った直後O林君根掛かりましたわ~と・・・
しかし巻き上げれる!?
デカいタコがジグで釣れました
う~ん、まじめに釣れん・・・・
船首の常連さんがヒラメを1枚獲ったのとO林君のタコとアジしか見ておらず厳しい状況
船長がシーバス見に行きますとアナウンス
青いの釣りたかっただけに、テンションさがる
伊勢湾ジギング船が集まる中ポイント到着
周りの船でロッド曲がってます
自分の横の人が掛けるもバラシ・・・
シーバスでもいいから釣りたいなとゆっくりめのワンピッチで誘ってくると・・・・
よし!のった~
後輩Yくんに借りたオシアのロッドなのですんなりあがってくるし
タモ入れしてもらいなんとかホゲ回避
60upでした
しかし、その後何も当たらず貴重な1本になり、最後タコ行きますとアナウンス・・・
タコ場に着き専用のタコエギの人連チャンで上げてるし
やっぱりケチらずに買えばよかったと後悔してるとのりました~
水深深いので疲れ果てたが何とかゲット
その後1杯追加し終了
厳しい釣り納めになったけど、何とか釣れてよかった
で戦利品
シーバスの胃袋には15匹ほどの小女子と大きめのベイトが4つぐらい入ってました
食い過ぎ・・・
シーバスということで期待していなかったけど、激ウマでしたわ~
内海のシーバスしか食ったことなかったので軽いショックを受けました
ということは表浜のシーバスもうまいんだろうね~
タコはタコ刺しとタコカラでおいしゅうございました
結局今年も青いの釣れなかったけど、目標があった方がいいので2013年こそは青いのゲットとブラック60ゲット
狙いたいと思います!
さ~初釣りはどこに行くかね!
11月12月と仕事が激務すぎて休みはもっぱら引きこもり・・・
自分じゃない感覚でしたわ
そんな中で釣りに行ってもイマイチ・・・
2週間前はジギング船予約しても悪天候で中止
正月休み初日は奉仕で仕事・・・
ということで昨日は2012年を締めくくるべくしてO林くんとレオンさんに乗ってきました
前日会社で天気予報チェックするも微妙
19時O林くんから出るそうですよ~とコール
気合満々で6時前宇津江周辺の海岸線を走ってると
お~!ホント出れそうだぜ!
ということで伊良湖到着
風ぼーぼー
先にいたO林君と合流し、ほんとに出れるのかね?と
赤灯台波越えてますが・・・
するとジギンガーらしきひとが到着
声を掛けるとレオンの常連さんらく、ほんとにでるのかねと
予定時刻の7時15分を過ぎてもレオン到着せず
10分ほどして・・・を~!きたきた!
赤灯台手前で船えらいことになってるし
1度貸切便でカンパチ行った時も伊良湖岬を超えると外海は静かだったし、岬と赤灯台らへんが難所みたいですね~
伊良湖水道に向かう途中もジェットコースター状態
ポイント到着!
さ~青いのこい!
数回流したが誰もどころか周りの船もあがってない
しかし、久しぶりのまともな釣りということで、それでも楽しい
噂に聞いていたけど、船長の船の流し方もうまくラインが横に流れない
しばらくして船長がサビキつけてとアナウンス
デカいアジが写ってるみたい
異常なし
しかしO林君1匹釣りました
しばらくしてまた青いのに戻った直後O林君根掛かりましたわ~と・・・
しかし巻き上げれる!?
デカいタコがジグで釣れました
う~ん、まじめに釣れん・・・・
船首の常連さんがヒラメを1枚獲ったのとO林君のタコとアジしか見ておらず厳しい状況
船長がシーバス見に行きますとアナウンス
青いの釣りたかっただけに、テンションさがる
伊勢湾ジギング船が集まる中ポイント到着
周りの船でロッド曲がってます
自分の横の人が掛けるもバラシ・・・
シーバスでもいいから釣りたいなとゆっくりめのワンピッチで誘ってくると・・・・
よし!のった~
後輩Yくんに借りたオシアのロッドなのですんなりあがってくるし
タモ入れしてもらいなんとかホゲ回避
60upでした
しかし、その後何も当たらず貴重な1本になり、最後タコ行きますとアナウンス・・・
タコ場に着き専用のタコエギの人連チャンで上げてるし
やっぱりケチらずに買えばよかったと後悔してるとのりました~
水深深いので疲れ果てたが何とかゲット
その後1杯追加し終了
厳しい釣り納めになったけど、何とか釣れてよかった
で戦利品
シーバスの胃袋には15匹ほどの小女子と大きめのベイトが4つぐらい入ってました
食い過ぎ・・・
シーバスということで期待していなかったけど、激ウマでしたわ~
内海のシーバスしか食ったことなかったので軽いショックを受けました
ということは表浜のシーバスもうまいんだろうね~
タコはタコ刺しとタコカラでおいしゅうございました
結局今年も青いの釣れなかったけど、目標があった方がいいので2013年こそは青いのゲットとブラック60ゲット
狙いたいと思います!
さ~初釣りはどこに行くかね!
2012年11月18日
あらら・・・
どうも~
約1か月ほったらかしでした・・・
別に引きこもっていたわけでもなく、釣りにはぼちぼち行ってましたよ~
しかし、腕もそうだし釣り運もないわで全くダメダメですわ、、、
先週は青物ジギングで沖に出たものの激荒れで約1時間弱ぐらいしか沖で釣りできなかったし
しかし、ブリ級?掛けたけどなめてましたね・・・
あんなに持って行かれるとは・・・
ドラグもう少し締めるか悩んでいた数秒後には船のペラに絡んでしゅーりょーーーー
いい勉強になったけどリベンジしかないね!
それに引き替えK氏・・・
2本も獲った
悔しいケド彼は今ノリノリ
今週末の尾鷲で釣負けないようがんばろ~っと
今日は風強いケド表浜夕方パトロールでも行ってくるかね!
約1か月ほったらかしでした・・・
別に引きこもっていたわけでもなく、釣りにはぼちぼち行ってましたよ~
しかし、腕もそうだし釣り運もないわで全くダメダメですわ、、、
先週は青物ジギングで沖に出たものの激荒れで約1時間弱ぐらいしか沖で釣りできなかったし
しかし、ブリ級?掛けたけどなめてましたね・・・
あんなに持って行かれるとは・・・
ドラグもう少し締めるか悩んでいた数秒後には船のペラに絡んでしゅーりょーーーー
いい勉強になったけどリベンジしかないね!
それに引き替えK氏・・・
2本も獲った
悔しいケド彼は今ノリノリ
今週末の尾鷲で釣負けないようがんばろ~っと
今日は風強いケド表浜夕方パトロールでも行ってくるかね!
2012年10月28日
2週連続尾鷲釣行
昨日は2週連続となる尾鷲へ
メンバーはいつもの2人+K面さんのお友達Tさんの4人
今回はTさんが船長
6時過ぎいつものオザキさんから出船
朝一番は青物狙いだがノー感じなので早々見切りティップランに移行
先週と違い超穏やか
その数時間後の事は誰も予想していなかったが・・・
第2ポイントで早速Tさんノリまくり
さすがイカ師匠とK面さんがいうだけあり竿捌きとか上手です
そんななかでも自分にもノリまずはホゲ回避
ひと流しふた流しと拾ってく感じだけどTさん連発
全員まずは釣れ安心し第三ポイントへ
先週シイラの出会いがあったところなので期待
が、このころには潮どまり&風もやみティップランは無理・・・
シイラとも出会えず・・・・
てことで先週のカワハギ会場へ
まずK氏が1枚
K面さんが1枚
しかし魚が薄い?あたりが遠い感じ
空もだんだん怪しく
雨もぽつぽつ
ようやく自分にも釣れたけど・・・
ん・・・・・・・・釣れん
結局船中6枚ぐらい?釣って潮も風も出てきたので再びティップランの戻るも気が付いたら大荒れ
べったべたがうねり2~3m弱出てる?
しかも超眠たい・・・
オチる寸前でティップを叩きまくるあたり
ノリました
なんかおかしい!?
船べりでジャンプ!?
イカが??
サバフグですた
エギで初めて魚釣れて目が覚めましたわ~
その後もポイントを転々とするもイカのバイトが出ず移動を繰り返し
15時ごろからジアイでぽつらぽつら拾いしゅーーーりょーーーーーーーーー
結局K氏に釣り負け納得いかんモヤモヤしてストレスためる結果に・・・・・・・・
だから写真も持ち帰ったこれだけです
帰りの道中も2時間ほど語ってましたわ・・・しまいにはティップランって簡単だねってね
この男に釣りで負けるのは腹が立つので100倍返しにしてやるつもりです
Tさんの船頭は釣りもやり易くサイコーでした!
K面さんもこれぐらい気を遣ってもらいたいものです
メンバーはいつもの2人+K面さんのお友達Tさんの4人
今回はTさんが船長
6時過ぎいつものオザキさんから出船
朝一番は青物狙いだがノー感じなので早々見切りティップランに移行
先週と違い超穏やか
その数時間後の事は誰も予想していなかったが・・・
第2ポイントで早速Tさんノリまくり
さすがイカ師匠とK面さんがいうだけあり竿捌きとか上手です
そんななかでも自分にもノリまずはホゲ回避
ひと流しふた流しと拾ってく感じだけどTさん連発
全員まずは釣れ安心し第三ポイントへ
先週シイラの出会いがあったところなので期待
が、このころには潮どまり&風もやみティップランは無理・・・
シイラとも出会えず・・・・
てことで先週のカワハギ会場へ
まずK氏が1枚
K面さんが1枚
しかし魚が薄い?あたりが遠い感じ
空もだんだん怪しく
雨もぽつぽつ
ようやく自分にも釣れたけど・・・
ん・・・・・・・・釣れん
結局船中6枚ぐらい?釣って潮も風も出てきたので再びティップランの戻るも気が付いたら大荒れ
べったべたがうねり2~3m弱出てる?
しかも超眠たい・・・
オチる寸前でティップを叩きまくるあたり
ノリました
なんかおかしい!?
船べりでジャンプ!?
イカが??
サバフグですた
エギで初めて魚釣れて目が覚めましたわ~
その後もポイントを転々とするもイカのバイトが出ず移動を繰り返し
15時ごろからジアイでぽつらぽつら拾いしゅーーーりょーーーーーーーーー
結局K氏に釣り負け納得いかんモヤモヤしてストレスためる結果に・・・・・・・・
だから写真も持ち帰ったこれだけです
帰りの道中も2時間ほど語ってましたわ・・・しまいにはティップランって簡単だねってね
この男に釣りで負けるのは腹が立つので100倍返しにしてやるつもりです
Tさんの船頭は釣りもやり易くサイコーでした!
K面さんもこれぐらい気を遣ってもらいたいものです
2012年10月21日
久しぶりの尾鷲釣行
今月はなかなか思うような釣行はしてないけれど釣りだけは行ってますよ~
2週間前は久しぶりに湖北に行き北の洗礼は受けてきましたが漁礁でサイズは選べないけれど
数は相当でました
さて台風で予定していた昨日の尾鷲釣行は危ぶまれましたが金曜日に大丈夫とのことなので1度キャンセルに
なりかけたもののGO~
ホントは来週でもよかったんだけど
いつものようにフィッシングオザキさんへ
K面船長・K氏・自分の3人
先週はK面船長お連れさんとアオリ爆釣でノリノリだが今回はK氏の負のスパイラルがどうでるか・・・
1mぐらいのうねりはあるものの割と穏やかで水の色はいい感じ
最初のポイントでタイラバ・ティップランを試すも・・・
次のポイントへ移動
しばらく流して”来たよ~”
で、まず1杯目
続いてK面船長ヒット!
更に自分にヒット!
ここまで600g前後が3杯
よしよしいい感じ、O林くんに報告メール
このままK氏ホゲるのか
あたりもなくなり次の場所へ
しかし、潮も風も止まり釣れる気がしない・・・・
しばらくやってカワハギへ
小一時間足らずでしたが、プチ爆釣
さ~風も出てきて再びアオリへ
ポイントについてしばらくするとK氏がシイラ!シイラ!と騒いでる
すぐさま彼はミノーをキャストしソッコー掛けはしゃいでる
幼いおっさんを横目に自分はチヌ用ポッパーキャスト
ぼこーんぼこーんバシュ!!!!と水柱!
やほーーーーーーーー
たのしーーーーーーーー
3000番のツインパドラグ鳴り鳴り
5回ほど突込みがありキャッチ80cmぐらいでした
別にばれてくれてもよかったけれど写真を撮ってもらいました
その後、音沙汰なく再びティップラン
船長ノリノリで3杯キャッチ
あたりもなく移動
ポイントに向かう途中、同じレンタル組がシイラか青物掛けファイト中
おこぼれ頂戴作戦決行
しかし、彼ら磯に近づき過ぎてて大丈夫かね~
ここで、さらしにまたまたチヌ用ポッパーでポコポコやると・・・
を~!!!!!!!出ました
またシイラと思ってゴリ巻きして船べりに来ると・・・
あれ!?
を~~~~~~~~~!!!
ハマチ・・・・ツバスげっとん
気持ち~
しかし、磯のそばでやってる連中
多分夢中になり過ぎて見え隠れしてる岩礁帯に気が付いてない・・・?
危ないよ~と声を掛けたら次の瞬間大きな波が
彼らは岩礁にボートが乗り上げ危険な状態
ボートは傾き落水の危機
更に次の大きな波で岩礁帯から脱出したと思ったら”エンジン掛かりません!”とのこと
人命救助!
なんとか沖にボートを引っ張り出し安全地帯へ
もっと早く声掛けてあげればよかったと皆反省
なんとか彼らエンジン掛かり戻っていきました
さー気を取り直しアオリ探し!
しかし先ほどのを見てしまったので磯のそばに3人ビビり気味
ちょい沖でイカをみんなで追加しタイムアップ
なんとかボチボチ釣れ今日1の釣果だったみたい
まーたまにはこんな日もないとね
オザキさんで1時間ほど話をしていざ帰路へ
20kmの渋滞看板
しかし本日色々な事があったけれど、まだまだこれだけでは終わらなかった・・・・
渋滞に差し掛かろうとしてた鈴鹿前で”あれ!?”
パンク!?
ハザードを出しなんとか路肩へ
表に出ると・・・
タイヤから煙!?
くっさーーーー
すぐに道路公団の車が後ろに
たまたま後ろ走ってました~
パンクですねと
三角コーン立ててくれて作業開始
しかし高速道路でタイヤ交換おそろしすぎです
ソッコーで作業しお礼を言って帰路につきました
しかし、色々あった1日でどっと疲れてしかも本日朝から町内のソフトボール
先ほど帰り明日は筋肉痛間違いないッス
2週間前は久しぶりに湖北に行き北の洗礼は受けてきましたが漁礁でサイズは選べないけれど
数は相当でました
さて台風で予定していた昨日の尾鷲釣行は危ぶまれましたが金曜日に大丈夫とのことなので1度キャンセルに
なりかけたもののGO~
ホントは来週でもよかったんだけど
いつものようにフィッシングオザキさんへ
K面船長・K氏・自分の3人
先週はK面船長お連れさんとアオリ爆釣でノリノリだが今回はK氏の負のスパイラルがどうでるか・・・
1mぐらいのうねりはあるものの割と穏やかで水の色はいい感じ
最初のポイントでタイラバ・ティップランを試すも・・・
次のポイントへ移動
しばらく流して”来たよ~”
で、まず1杯目
続いてK面船長ヒット!
更に自分にヒット!
ここまで600g前後が3杯
よしよしいい感じ、O林くんに報告メール
このままK氏ホゲるのか
あたりもなくなり次の場所へ
しかし、潮も風も止まり釣れる気がしない・・・・
しばらくやってカワハギへ
小一時間足らずでしたが、プチ爆釣
さ~風も出てきて再びアオリへ
ポイントについてしばらくするとK氏がシイラ!シイラ!と騒いでる
すぐさま彼はミノーをキャストしソッコー掛けはしゃいでる
幼いおっさんを横目に自分はチヌ用ポッパーキャスト
ぼこーんぼこーんバシュ!!!!と水柱!
やほーーーーーーーー
たのしーーーーーーーー
3000番のツインパドラグ鳴り鳴り
5回ほど突込みがありキャッチ80cmぐらいでした
別にばれてくれてもよかったけれど写真を撮ってもらいました
その後、音沙汰なく再びティップラン
船長ノリノリで3杯キャッチ
あたりもなく移動
ポイントに向かう途中、同じレンタル組がシイラか青物掛けファイト中
おこぼれ頂戴作戦決行
しかし、彼ら磯に近づき過ぎてて大丈夫かね~
ここで、さらしにまたまたチヌ用ポッパーでポコポコやると・・・
を~!!!!!!!出ました
またシイラと思ってゴリ巻きして船べりに来ると・・・
あれ!?
を~~~~~~~~~!!!
ハマチ・・・・ツバスげっとん
気持ち~
しかし、磯のそばでやってる連中
多分夢中になり過ぎて見え隠れしてる岩礁帯に気が付いてない・・・?
危ないよ~と声を掛けたら次の瞬間大きな波が
彼らは岩礁にボートが乗り上げ危険な状態
ボートは傾き落水の危機
更に次の大きな波で岩礁帯から脱出したと思ったら”エンジン掛かりません!”とのこと
人命救助!
なんとか沖にボートを引っ張り出し安全地帯へ
もっと早く声掛けてあげればよかったと皆反省
なんとか彼らエンジン掛かり戻っていきました
さー気を取り直しアオリ探し!
しかし先ほどのを見てしまったので磯のそばに3人ビビり気味
ちょい沖でイカをみんなで追加しタイムアップ
なんとかボチボチ釣れ今日1の釣果だったみたい
まーたまにはこんな日もないとね
オザキさんで1時間ほど話をしていざ帰路へ
20kmの渋滞看板
しかし本日色々な事があったけれど、まだまだこれだけでは終わらなかった・・・・
渋滞に差し掛かろうとしてた鈴鹿前で”あれ!?”
パンク!?
ハザードを出しなんとか路肩へ
表に出ると・・・
タイヤから煙!?
くっさーーーー
すぐに道路公団の車が後ろに
たまたま後ろ走ってました~
パンクですねと
三角コーン立ててくれて作業開始
しかし高速道路でタイヤ交換おそろしすぎです
ソッコーで作業しお礼を言って帰路につきました
しかし、色々あった1日でどっと疲れてしかも本日朝から町内のソフトボール
先ほど帰り明日は筋肉痛間違いないッス
2012年10月06日
味噌汁にするかね~?
昨日はトップガンに乗るつもりがまさかの船修理治らず
完全にやる気なしモード突入も仕方なくY君とシーバスへGO!
2回バイトあったものの乗せられずアオリイカへGO!!
異常なし・・・・
夕方再度シーバスへGO!!!
夕マズメ時にワタリガニはけーーーーーーーーん
タモなんて当然持ってなく街灯にどんどこやってくる
今度は是が非でもタモ持参けてーーーーーーーい!
で、
早速先ほどリベンジ行ってきました!
暗くなる前に既に足元にはけーーーーーーーーーーーーーーん
深くて獲れません
電気浮のエサ氏が現れ始めだいぶ暗くなりまずは1杯げっとん
リベンジ成功だぜ!とY君に報告
ファミリーのエサ氏のお父さんがここにいるよと教えてくれ2杯目げっとん!
お礼にカニ待ちの間にやってるセイゴ釣り(ワーム)で釣っておかえし
するとKトラおやぢ現る!ライバルだ!!
そっこー1杯げっと
年のころは80前ぐらい・・・
やりおる!
自分も3杯目ゲットしたところで、またまたおやぢ2杯目!
その後、ライバルぢいさんに色々伝授してもらいライバルから師匠に
何とか4杯確保し家族分はなんとかなった
結局その後、風が出て師匠曰くこれだけ風出ると浮かんわと言い残し、撤収
自分も20分ほど待ってたが、やつらは浮いてこなく撤収・・・
ワタリガニと言ってもタイワンだけど味噌汁にするかね~
結構熱くなるのでまた獲りにいこーっと
完全にやる気なしモード突入も仕方なくY君とシーバスへGO!
2回バイトあったものの乗せられずアオリイカへGO!!
異常なし・・・・
夕方再度シーバスへGO!!!
夕マズメ時にワタリガニはけーーーーーーーーん
タモなんて当然持ってなく街灯にどんどこやってくる
今度は是が非でもタモ持参けてーーーーーーーい!
で、
早速先ほどリベンジ行ってきました!
暗くなる前に既に足元にはけーーーーーーーーーーーーーーん
深くて獲れません
電気浮のエサ氏が現れ始めだいぶ暗くなりまずは1杯げっとん
リベンジ成功だぜ!とY君に報告
ファミリーのエサ氏のお父さんがここにいるよと教えてくれ2杯目げっとん!
お礼にカニ待ちの間にやってるセイゴ釣り(ワーム)で釣っておかえし
するとKトラおやぢ現る!ライバルだ!!
そっこー1杯げっと
年のころは80前ぐらい・・・
やりおる!
自分も3杯目ゲットしたところで、またまたおやぢ2杯目!
その後、ライバルぢいさんに色々伝授してもらいライバルから師匠に
何とか4杯確保し家族分はなんとかなった
結局その後、風が出て師匠曰くこれだけ風出ると浮かんわと言い残し、撤収
自分も20分ほど待ってたが、やつらは浮いてこなく撤収・・・
ワタリガニと言ってもタイワンだけど味噌汁にするかね~
結構熱くなるのでまた獲りにいこーっと
2012年10月02日
2012年09月30日
2012年09月23日
有言実行?
今朝も表浜に行こうと4時に目覚ましセット!
しかし、あいにくの雨・・・
雨はいいケド寒い・・・
布団IN
釣れそうな気がしてただけに残念・・・
昼を過ぎどうしても行きたくなり・・・
かみさんが今日誕生日なので刺身を食わしたると言い残しGO
O林君とメールをし、「うちの分も刺身お願いしますと!」
頑張って釣らんとね~と
朝と違い釣り人も少ない!
よーーーーーーーーし!やりたい放題ランガン開始!
少々風あり
途中でキス師のおぢさんに「あたりますか~?」と
「今始めたばかりだけどあたるよ~」
3色でということなので射程距離!
手前はベイトっ気ない
キャスティングが苦手の俺は迷わずメタル
手前にベイトっ気がないので、どうしても不安に・・・
昨日マゴチが5.6本出てたエリアに到着
サーファーを横に見ながらやってると初心者っぽいサーファーが流れてくるし
ちょっと場所をずらして空を見上げてたら・・・
ゴゴッ
をーーーーーーーーー
のらんかった
間違いなくマゴチっぽいバイト!
O林君にメールでのらんかった~と報告
30分後ぐらいには見慣れた人物登場
O林君が長女を連れてお散歩
「大きくなったね~」と会話し釣り再開
その一投目で・・・
を!!!!!!!!!!!!
来たよ!!!!!!!!!!!
ちと興奮
上がってきたのは紛れもなく刺身!ぢゃなくマゴチ!
やほーーーーー!
O林君「どがっけーーーーーーじゃないですか!」と
俺に釣られるマゴチ・・・
間違いなく湧いてるね
17時には帰らないかんとここでO林君とバイバイ
ありがとね~写真!
さーO林君のためにもう1本!
釣り人近くに増えてるし
底ものは1本出ればその周りにいるはずと投げまくる
・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・。
足元のストリンガーにかけたマゴチが足にからむし集中できない・・・
車の方面に戻りながらランガン
帰ってYOU TUBEで捌き方調べなくっちゃということで
しゅーーーーーーーーーーーーりょーーーーーーーーーーーー
ちなみに刺身は半日ぐらい寝かした方がいいみたいなんだね
しかし、あいにくの雨・・・
雨はいいケド寒い・・・
布団IN
釣れそうな気がしてただけに残念・・・
昼を過ぎどうしても行きたくなり・・・
かみさんが今日誕生日なので刺身を食わしたると言い残しGO
O林君とメールをし、「うちの分も刺身お願いしますと!」
頑張って釣らんとね~と
朝と違い釣り人も少ない!
よーーーーーーーーし!やりたい放題ランガン開始!
少々風あり
途中でキス師のおぢさんに「あたりますか~?」と
「今始めたばかりだけどあたるよ~」
3色でということなので射程距離!
手前はベイトっ気ない
キャスティングが苦手の俺は迷わずメタル
手前にベイトっ気がないので、どうしても不安に・・・
昨日マゴチが5.6本出てたエリアに到着
サーファーを横に見ながらやってると初心者っぽいサーファーが流れてくるし
ちょっと場所をずらして空を見上げてたら・・・
ゴゴッ
をーーーーーーーーー
のらんかった
間違いなくマゴチっぽいバイト!
O林君にメールでのらんかった~と報告
30分後ぐらいには見慣れた人物登場
O林君が長女を連れてお散歩
「大きくなったね~」と会話し釣り再開
その一投目で・・・
を!!!!!!!!!!!!
来たよ!!!!!!!!!!!
ちと興奮
上がってきたのは紛れもなく刺身!ぢゃなくマゴチ!
やほーーーーー!
O林君「どがっけーーーーーーじゃないですか!」と
俺に釣られるマゴチ・・・
間違いなく湧いてるね
17時には帰らないかんとここでO林君とバイバイ
ありがとね~写真!
さーO林君のためにもう1本!
釣り人近くに増えてるし
底ものは1本出ればその周りにいるはずと投げまくる
・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・。
足元のストリンガーにかけたマゴチが足にからむし集中できない・・・
車の方面に戻りながらランガン
帰ってYOU TUBEで捌き方調べなくっちゃということで
しゅーーーーーーーーーーーーりょーーーーーーーーーーーー
ちなみに刺身は半日ぐらい寝かした方がいいみたいなんだね
2012年09月22日
ミラクル!
今朝は今期初のサーフへ!
軽く2度寝してしまい5時半前に到着・・・
サーファーやら釣り人が超いっぱい
キャスティングがあまり得意でない自分はなるべく人の少ないエリアを探しうろうろ
どこも変わりないのでこの辺に車停めるか~と思ったらスタック!
大ピーーーーーーーーーーーーーーーンチ!!!!!!!!!!!!!
何とか脱出
ウェーダー履くかそのまま半ズボンでやるか・・・
ちょっと涼しいので危険を察知しウェーダー履くことに
浜に降り立つと、ベイトっ気あり
しばらくやってるとお隣さんが何か掛けてる
隣の隣はマゴチの50up
時合!?
すると・・・・
ミラクル発動!!!!!!!!!!!!!!
こんなん釣れました!
初マゴチげっとん!
しかし、30cm程のベイビーちゃん・・・
海にお返ししました
俺が釣れちゃうぐらいだから今年はやっぱりマゴチ湧いてるのかね~w
その後、近くで2匹ほど50upのマゴチ釣ってる人を見かけましたが沈黙・・・・
しゅーーーーーーーーーーーーーーりょーーーーーーーーーーーーー
何だか釣れそうな気がするので、こりゃまた行くしかないね!
軽く2度寝してしまい5時半前に到着・・・
サーファーやら釣り人が超いっぱい
キャスティングがあまり得意でない自分はなるべく人の少ないエリアを探しうろうろ
どこも変わりないのでこの辺に車停めるか~と思ったらスタック!
大ピーーーーーーーーーーーーーーーンチ!!!!!!!!!!!!!
何とか脱出
ウェーダー履くかそのまま半ズボンでやるか・・・
ちょっと涼しいので危険を察知しウェーダー履くことに
浜に降り立つと、ベイトっ気あり
しばらくやってるとお隣さんが何か掛けてる
隣の隣はマゴチの50up
時合!?
すると・・・・
ミラクル発動!!!!!!!!!!!!!!
こんなん釣れました!
初マゴチげっとん!
しかし、30cm程のベイビーちゃん・・・
海にお返ししました
俺が釣れちゃうぐらいだから今年はやっぱりマゴチ湧いてるのかね~w
その後、近くで2匹ほど50upのマゴチ釣ってる人を見かけましたが沈黙・・・・
しゅーーーーーーーーーーーーーーりょーーーーーーーーーーーーー
何だか釣れそうな気がするので、こりゃまた行くしかないね!
2012年09月10日
土曜日のジギング
よーやくナリケンさんがupしてくれたので写真を少々拝借
珍しくK氏が掛けたので自分とダブルヒットより
2枚の60upだけども、背中合わせでやってたK氏・・・おそらくドラグずるずるで自分と祭った挙句に
真鯛2枚くっついてる!と喜んでました・・・
俺のだって!
K面氏顔でちゃってるけどま~いいか!
O戸くんがフックキレやらフック伸ばしを確実に獲ってたらもうちょっと賑やかになっただろうけど残念・・・
リョウガはばれないリールだと豪語してますたが、ソルティーステージで十分獲れるからね!と言っておきますた
そんな自分はコンクエストが欲しいんだけど・・・かみさんどうやってくどくかね~
今日まで足が筋肉痛だけど、もう船乗りたい
病気だね・・・
*写真が切れちゃって直そうと思ったけど・・・酔っぱらってるからむ~り~
珍しくK氏が掛けたので自分とダブルヒットより
2枚の60upだけども、背中合わせでやってたK氏・・・おそらくドラグずるずるで自分と祭った挙句に
真鯛2枚くっついてる!と喜んでました・・・
俺のだって!
K面氏顔でちゃってるけどま~いいか!
O戸くんがフックキレやらフック伸ばしを確実に獲ってたらもうちょっと賑やかになっただろうけど残念・・・
リョウガはばれないリールだと豪語してますたが、ソルティーステージで十分獲れるからね!と言っておきますた
そんな自分はコンクエストが欲しいんだけど・・・かみさんどうやってくどくかね~
今日まで足が筋肉痛だけど、もう船乗りたい
病気だね・・・
*写真が切れちゃって直そうと思ったけど・・・酔っぱらってるからむ~り~
2012年09月09日
今週の結果
昨日は月1行事のひとつトップガン釣行!
今回6人中5人がNEWタックルやらの新兵器で気合満点
何もないのは自分だけ
タックルオフに勤めるO戸君は急遽ロッドを作って参戦
そんなこんなでポイント到着
さー行くぜ
ずーっと調子がいいよとナリケンさん
まずはO林君にカマス
次もO林君にカマス
それでもってY君もカマス
あれ・・・?
1時間ほどしてO戸君掛ける!
サワラっぽい!
あら?
フック切られサヨナラ
よーし次は自分と気合!
O林君掛ける!
サワラっぽい
でもってオイラと絡んでしばし観戦
タイラバに変えた途端これだよ・・・
O林君ナイスサワラげっとん
2回ほどバラシてたO戸君もサワラげっとん
ジギングエキスパートの彼も初サワラキャッチらしく喜んでました
そろそろ当たらないかなと思ってたけどまたまたO林君
真鯛げっとん
う~んあたらん
K氏もあたったとか後ろで言ってる・・・
ふんと!?
よーやく自分にバイト
真鯛ではないなと思ってたらやはりサワラでした
先日この時期のサワラは美味いとテレビでやってたので期待!
続いてY君もサワラキャッチ!(その後、に悲劇があることをこの時は誰も知らない・・・)
調子が出て来たのか自分に真鯛がヒット
いい感じ~
巻き上げながら後ろを見るとY君、釣ったサワラを捌いてる・・・
あいつ大丈夫かね・・・
50台の真鯛げっとん
その後、10分ぐらい経ったころだろうか・・・
ヴエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!
ヴェエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!
伊勢湾にオオカミ現れました
Y君、サワラの血の生臭さと少々の荒れに船酔い
5分ほど伊勢湾のオオカミになりその後はキャビンでご愁傷様
ジグで当たらなくなり、タイラバにチェンジすると一発回答!
いい感じにドラグがでます
十分にやり取りをしキャッチ
70upげっとん
時合突入!
みんなにアタリだし真鯛やらヒラメがかかり、K氏とダブルヒットの60upげっとん
その後、自分に食べごろサイズが釣れて時合しゅーりょー
ランガンして青いの探したけどダメでした・・・
最後にアオリイカを少々・・・
ジギンガーO戸君はジギングロッドにソルティガで2.5号のエギを投げしゃくる
K面さんの頑張りで2杯げっと
でもってO戸君釣りました
恐らくこんなタックルで新子のアオリイカを釣ったのはこの人が初めて?
笑わかしてもらいました
そんなこんなで前回買ったジグやらエギでは釣れませんでした
またまた、釣りに夢中で写真は撮ってないのでナリケンさんがupしてくれたら更新しようと思います
ちなみにサワラ全トロで美味かった~
今回6人中5人がNEWタックルやらの新兵器で気合満点
何もないのは自分だけ
タックルオフに勤めるO戸君は急遽ロッドを作って参戦
そんなこんなでポイント到着
さー行くぜ
ずーっと調子がいいよとナリケンさん
まずはO林君にカマス
次もO林君にカマス
それでもってY君もカマス
あれ・・・?
1時間ほどしてO戸君掛ける!
サワラっぽい!
あら?
フック切られサヨナラ
よーし次は自分と気合!
O林君掛ける!
サワラっぽい
でもってオイラと絡んでしばし観戦
タイラバに変えた途端これだよ・・・
O林君ナイスサワラげっとん
2回ほどバラシてたO戸君もサワラげっとん
ジギングエキスパートの彼も初サワラキャッチらしく喜んでました
そろそろ当たらないかなと思ってたけどまたまたO林君
真鯛げっとん
う~んあたらん
K氏もあたったとか後ろで言ってる・・・
ふんと!?
よーやく自分にバイト
真鯛ではないなと思ってたらやはりサワラでした
先日この時期のサワラは美味いとテレビでやってたので期待!
続いてY君もサワラキャッチ!(その後、に悲劇があることをこの時は誰も知らない・・・)
調子が出て来たのか自分に真鯛がヒット
いい感じ~
巻き上げながら後ろを見るとY君、釣ったサワラを捌いてる・・・
あいつ大丈夫かね・・・
50台の真鯛げっとん
その後、10分ぐらい経ったころだろうか・・・
ヴエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!
ヴェエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!
伊勢湾にオオカミ現れました
Y君、サワラの血の生臭さと少々の荒れに船酔い
5分ほど伊勢湾のオオカミになりその後はキャビンでご愁傷様
ジグで当たらなくなり、タイラバにチェンジすると一発回答!
いい感じにドラグがでます
十分にやり取りをしキャッチ
70upげっとん
時合突入!
みんなにアタリだし真鯛やらヒラメがかかり、K氏とダブルヒットの60upげっとん
その後、自分に食べごろサイズが釣れて時合しゅーりょー
ランガンして青いの探したけどダメでした・・・
最後にアオリイカを少々・・・
ジギンガーO戸君はジギングロッドにソルティガで2.5号のエギを投げしゃくる
K面さんの頑張りで2杯げっと
でもってO戸君釣りました
恐らくこんなタックルで新子のアオリイカを釣ったのはこの人が初めて?
笑わかしてもらいました
そんなこんなで前回買ったジグやらエギでは釣れませんでした
またまた、釣りに夢中で写真は撮ってないのでナリケンさんがupしてくれたら更新しようと思います
ちなみにサワラ全トロで美味かった~